« リゾートしらかみ「くまげら」編成車両展示会 | トップページ | サクラ咲く!? »
藤沢駅に湘南電車キオスクが登場しました。汚れないうちに撮っておきたくて113系に乗って行ってきました。まだピカピカです。ヘッドライトも点灯しており、電車の雰囲気がよく出ています。 こちらは反対側から。こちらが入り口です。連結面の仕切りドアは両開き引き戸ですが、こちら側も雰囲気が伝わります。それに、なんといっても「日本国有鉄道」の銘板まで取り付けられています。側面には「クハ 86023」と車番もあり、所属も「東チタ」となっています。物珍しさか、鉄道ファンだけでなく、家族連れも写真を撮っていました。
2006年3月13日 (月) 22:45 鉄道 | 固定リンク Tweet
86023ですか。凝ってますね。22番までは3枚窓なのです。大阪交通科学館に保存されている。
投稿: つばめ92号 | 2006年3月14日 (火) 00:22
そうだったのですか!なぜ23番なのか謎か解けました。
投稿: テームズ | 2006年3月14日 (火) 21:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 湘南電車キオスク:
コメント
86023ですか。凝ってますね。22番までは3枚窓なのです。大阪交通科学館に保存されている。
投稿: つばめ92号 | 2006年3月14日 (火) 00:22
そうだったのですか!なぜ23番なのか謎か解けました。
投稿: テームズ | 2006年3月14日 (火) 21:58