« ヨドバシアキバの目 | トップページ | また訪れたい江ノ島 »

2006年4月30日 (日)

江ノ電江ノ島駅のすずめ

つい2週間前はピンクの衣装を纏っていた江ノ電江ノ島駅前にある車止めのすずめ、昨日再訪した時は、黄色と緑のツートンカラーに変わっていました。あいにく雨が降ってきたので、すずめも合羽を羽織っていました。水玉のビニールシートが合羽らしく見えます。でも、この姿、おばあさんの’ほっかぶり(ほおかぶり)’みたいです。
Enoshimasuzume060429

|

« ヨドバシアキバの目 | トップページ | また訪れたい江ノ島 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

子ども達が衣替えをしたすずめをみて、見に行きた~い!を連発!地図を持ち出してどこにあると質問攻め!自分達で行くのかな?雨合羽を着せてあげるなんて、駅のおばちゃんも親切ですね!

投稿: 喜音家蜻蛉 | 2006年4月30日 (日) 21:35

まさか合羽まで着せているとは思いませんでした。女性観光客は「かわいい~!」と言っては写メしてました。売店で江ノ電サブレを買いつつ「どれぐらいのペースで変えているのですか?」と聞いたのですが、その方はわからないとおっしゃっていました。

投稿: テームズ | 2006年4月30日 (日) 22:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江ノ電江ノ島駅のすずめ:

« ヨドバシアキバの目 | トップページ | また訪れたい江ノ島 »