2才になりました
我家の愛犬’みるく’(♀)も生まれて2才になりました。生後1ヶ月ちょっとで来たときは鼻も胴も短かったのに、こんなに立派になりました。
| 固定リンク
「みるく」カテゴリの記事
- サンタがウチにやってきた!イヌだけど(2010.12.23)
- みるく VS そらまめ 新春の装い(2010.01.05)
- みるくもお正月モード(2008.12.29)
- 久々にみるく(2008.05.06)
- 変がお~みるく(2007.08.30)
我家の愛犬’みるく’(♀)も生まれて2才になりました。生後1ヶ月ちょっとで来たときは鼻も胴も短かったのに、こんなに立派になりました。
| 固定リンク
コメント
猫ちゃんも大好きですがわんちゃんも好きなんですよ。
か、かわいいです。メロメロです。
2歳ってことはうちの実家の猫と同じ年ですね。
でも、うちの猫のほうがでっかい気がします…。
あ、そうそう、ちょっとお話した駅弁漫画はこちら。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4575832278/250-5195092-2741816?v=glance&n=465392
レビュー読んでたら読みたくなってきました。
買っちゃうかもしれません。
投稿: 丸の内働きウーマン | 2006年5月22日 (月) 23:39
えっ、猫のほうが大きい?家の犬はミニチュアダックスなのに5kg以上ありますよ。どこがミニチュアなのでしょうか。
駅弁漫画、今日帰りに見忘れました。明日にでも書店に行ってこようと思います。最近、駅弁にも興味を示しております。
投稿: テームズ | 2006年5月22日 (月) 23:52
おはようございます。
みるくちゃん、お誕生日おめでとうございます。
とてもかわいらしいワンちゃんですね。
投稿: どてかぼちゃ | 2006年5月23日 (火) 04:55
どてかぼちゃさん、ありがとうございます。みるくはとても小心者で、家族以外はほとんどの人に吠えてしまいます。それが、最大の欠点です。まともな躾をしていなかったのでしかたないのですが・・・
投稿: テームズ | 2006年5月23日 (火) 21:23
うちの猫、オスは7キロくらいあります…。
メスも5キロはあるとおもいますよ。
家族中全員でっかくなる呪いがかかっているとしか思えません。
で、呪いなのでしょうがないやー♪と、今日もおいしいものをもとめて彷徨う私です。
駅弁はいいですよー。
新津の雪だるま弁当は白の他にカラーバリエーションがあることをつい先日知りました。
ピンクとか。
駅弁あなどりがたし!とコーフンしている私を「ふん、テツめ」と横で冷たくみている奴が憎いです。
投稿: 丸の内働きウーマン | 2006年5月23日 (火) 23:26
7キロですか!でかい!うちの’みるく’は約5キロです。
新津の雪だるま弁当に白以外があるとは、私も初めて知りました。最近はパッケージも凝っているのが多いですね。私のお薦めは高崎のだるま弁当キティバージョンです。これを人気の少ない新幹線ホームで食べるのが私のスタイルです。
投稿: テームズ | 2006年5月24日 (水) 22:22
あのだるま弁当を人気の無い駅で!
もしその場にうっかり居合わせてしまったら、私、目をそらしたかもしれません…。
投稿: 丸の内働きウーマン | 2006年5月25日 (木) 21:52
確かにキティだるま弁当だとそう思われるので、人のいない時に食べました。
投稿: テームズ | 2006年5月25日 (木) 22:37