« 切符の話 7回目 | トップページ | TXわくわく!スタンプラリー始まる »

2006年7月17日 (月)

切符の話 8回目

Ticket00801_2 パンチ穴の話。
リズミカルに改札鋏をカチカチ音させながら見事な勢いで切符をパンチしていく駅員さん。今では見られなくなりました。このパンチ穴ですが、ちゃんと切符に記載されている乗車駅で改札を受けたかわかるように、駅毎に形が違っています。数種類を駅毎に割り当てて分散するようにしていましたが、首都圏は駅数が多いので、多数のパンチの形がありました。数が多いため形も複雑になっています。
それにしても、乗客の指を間違えて挟まず、流れるようなスピードで改札していく駅員さんは、職人でしたね。

|

« 切符の話 7回目 | トップページ | TXわくわく!スタンプラリー始まる »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。入鋏なんて見ることはほとんどなくなりましたね。私の友人は入場券を購入したら必ず入鋏してもらってました。私はそうではなかったのですが、図らずも入鋏されてしまった切符も数枚あります。ちょうど紹介されている池袋駅のように変な位置に入れられたらかなりショックでした。

 

投稿: うてきなぷりぱ | 2006年7月17日 (月) 10:06

田舎の駅に行くと’ハサミ入れましょうか’と聞いてくれます。私は駅の証と思って大体入れてもらっています。(そうできない時もありますが)無造作に変な位置に入れられたり、日付印も斜めではみ出して印字されたりすると涙ものでした。

投稿: テームズ | 2006年7月17日 (月) 21:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 8回目:

« 切符の話 7回目 | トップページ | TXわくわく!スタンプラリー始まる »