« 切符の話 3回目 | トップページ | 鉄道ダイヤ情報 8月号から »

2006年7月12日 (水)

切符の話 4回目

人身事故などで列車の運行ができなくなった時、他社線への振替乗車を案内されますが、その時駅員さんから受け取るのがこの振替乗車票です。これで他社線経由で乗車しても無料になります。(当然、該当経路のみですが)手元に残っているのは、念のためもらったけど結局使わなかったからです。
Ticket00401

 

 

 

 

 

 
 
軟券がほとんどですが、このように硬券の振替乗車票もあります。
Ticket00402

 

 

 
日付も何も記載されてませんけど、着駅で処理されるのでしょうね。

|

« 切符の話 3回目 | トップページ | 鉄道ダイヤ情報 8月号から »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 4回目:

« 切符の話 3回目 | トップページ | 鉄道ダイヤ情報 8月号から »