« 切符の話 39回目 | トップページ | 電車キヨスク »

2006年9月28日 (木)

切符の話 40回目

そろそろ時期なので、日比谷公園で行われる鉄道フェスティバル関連の切符を紹介します。
まずは、鉄道フェスティバルの無料入場券です。以前はこんなのがあったのですね。(って自分で行ったのに忘れてました。)この時は3日間開催されてました。
Ticket04001

 

 
 
そして、JR西日本のブースではこんなのも配布していました。(というか、’ご自由にお取りください’でした。)実際の切符ではなかったので人気薄でしたが、サイズはD型硬券と同じです。 
Ticket04002

 

 

 

 

↓鉄道ブログランキング
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 切符の話 39回目 | トップページ | 電車キヨスク »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

キョロスク、なくなっちゃうんですか〜。横浜の友達がキョロちゃん好きで、わざわざ用事もないのに田町で降りて見に行きグッズを購入したことがあったので、なんだかちょっと残念です。時間になると唄うのも好きだったんですよねー。残念ざんねん。

投稿: itoyoshi | 2006年9月29日 (金) 19:48

時間になると唄うのですか。何度か訪れたのですが、知りませんでした。グッズも多いキョロスクは、ずっと残っていて欲しかったです。
♪以上、電車キヨスクのコメントでした♪

投稿: テームズ | 2006年9月29日 (金) 20:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 40回目:

« 切符の話 39回目 | トップページ | 電車キヨスク »