小山車両センター開設40周年記念フェア
小山車両センターが開設40周年を迎え、記念フェアとして一般公開されました。ちょっと距離がありましたが、行ってきました。小金井駅から歩いたのですが、結構距離がありました。
展示車両は以下の5車種。189系彩野はリクエストに応え先頭幕をくるくる回転してファンサービスしてくれました。最初はライトも点灯していなかったのですが、それも点灯させてくれました。
構内では往年のディーゼル特急のヘッドマークの展示やE231系のドアのモックアップによる開閉体験、レールスター体験乗車、鉄道模型運転会などが行われていました。
子供向け乗り物として、E4系の他に、この485系東武線直通車両のモーターカーがありました。
久々にサボ購入しました。サボ廃止直前に作られたものであまり使用されていないので、程度は良いです。裏は、上野⇔宇都宮です。
他に、洗浄線体験がありました。今までのイベントでは乗りたくても乗れなかったですが、今回は乗ってきました。その話は、また翌日に。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 山手線 忠犬ハチ公生誕100年記念ヘッドマーク(2023.12.09)
- 2023.12.8江の島出張土産(2023.12.08)
- 埼玉新都市交通ニューシャトル開業40周年記念乗車券 第4弾(2023.12.03)
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
コメント