« 新幹線携帯クリーナー | トップページ | 京都・奈良ストラップの鉄道物 »

2006年10月20日 (金)

切符の話 46回目

こちらは7年前に廃止された新潟県の蒲原鉄道の電車線廃止記念乗車券。廃止なのに’記念’はないだろうと思います。いっそ、’廃止残念’とした方がピッタリ来るような気がします。
Ticket04601

 

 

 
 
ちょうど、廃止直前に社員旅行で佐渡に行った帰り、さよなら乗車&撮影をしてきました。全部で3駅しかない短い路線、そこに年季の入った電車がゴトゴトと走っていました。当然、並行する道路を走る自動車に負けてしまいます。特に印象に残ったのが、電車の走り。五泉駅を発車して、モーター音の唸りの割にはスピードが全く上がらず、ノッチオフしたのは、次の駅到着直前でした。老体鞭打って一生懸命走っているという感じでした。
Ticket04602_1

 

 

 

 

↓鉄道ブログランキング
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 新幹線携帯クリーナー | トップページ | 京都・奈良ストラップの鉄道物 »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 46回目:

« 新幹線携帯クリーナー | トップページ | 京都・奈良ストラップの鉄道物 »