« きれいになった高崎駅 | トップページ | 今話題の銚子電鉄 »

2006年11月21日 (火)

切符の話 56回目

以前、16回目で東北新幹線開業記念入場券を紹介しましたが、今回は半年後に上越新幹線も開業し、東北新幹線が増発された時の記念入場券です。3枚1セットで、200系新幹線車両と、消滅する特急「ひばり」と寝台急行「新星」の図柄です。東北本線は、「ひばり」「つばさ」「やまびこ」「はつかり」などの特急銀座でしたが、新幹線の開業によって、寂しくなりました。
Ticket05501

 

 

 

 

 

 

 
これは、増発前の臨時「ひばり」の特急券。なぜか黒磯まで。(実は特急料金が高くて、当時ここまでしか買う余裕がありませんでした。)夏のトップシーズンだったのですが、上りでかつ臨時だったのでガラガラだったのを憶えています。 
Ticket05502

 

 

 

↓鉄道ブログランキングはこちら
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« きれいになった高崎駅 | トップページ | 今話題の銚子電鉄 »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

新幹線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 56回目:

« きれいになった高崎駅 | トップページ | 今話題の銚子電鉄 »