ぬれ煎餅、今日も買ってしまった!
会社でも話題になっていた銚子電鉄。その話が出ると、どうしても食べたくなるのが’ぬれ煎餅’。会社帰りに東京駅八重洲口の入船堂で買って帰ろうかと思ったら、’銚子電鉄のぬれ煎餅’のワゴンは空っぽ。こうなるとますます買って食べたくなります。
アトレ上野の「ザ・ガーデン自由が丘」で何とか入手できましたが、あと2つしか残っていませんでした。
銚子電鉄のネットショップも一時閉店のようですし(そりゃそうですよね、いきなりあれだけの注文が来れば)、販売店も品薄になってきているようですし、しばらくは手に入りにくい状態が続くのでしょうね。
また、電車の形をした箱入りを買いたくなりました。
| 固定リンク
« 時刻表検定 | トップページ | 鉄道旅行検定試験 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
コメント
ぬれ煎餅、好評のようですね。ネットショップは注文が殺到して一時停止になっています。ウチの先日買ったぬれ煎餅も、残りあと1枚となってしまい、また買いに行こうかと思っているところです(^^ゞ
投稿: melonpan | 2006年11月30日 (木) 13:01
melonpanさん、あの味は病みつきになりますね。昨日買ったのはもう無くなってしまいました。(家族で食べましたが)また、何処かで見つけてこなくては・・・。
投稿: テームズ | 2006年11月30日 (木) 20:27