« 草津 | トップページ | 草津白根 »

2006年11月19日 (日)

切符の話 55回目

先日、都営浅草線の5200形のさよなら運転が行われました。とても盛況だったようです。
営団(現東京地下鉄)の名車3000系が引退した時は、こんな記念乗車券が発売されました。
Ticket05401

 

 

 

 

日比谷線全駅の硬券乗車券がセットになっており、形式に合わせて3000円と高価でした。銀色の車体は冷たそうな感じですが、夏場は下からの熱気がすごく、かつ、朝のラッシュ時は超満員で、汗だくで通勤していました。
車両自体は、長野電鉄でまだまだ活躍しています。
Ticket05402_1 

 

 

 

 

 

 

↓鉄道ブログランキングはこちら
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 草津 | トップページ | 草津白根 »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 55回目:

« 草津 | トップページ | 草津白根 »