« NEWDAYS5周年キャンペーン品 | トップページ | TDL X’mas Fantasy »

2006年11月16日 (木)

県民の日で活躍した切符

2つの車両基地見学には、それぞれの鉄道会社の県民の日フリー乗車券を使いました。
まずは、埼玉高速鉄道。浦和美園~川口元郷間が乗り降り自由です。(赤羽岩淵までにして欲しかった。)
埼玉高速鉄道の車両と埼玉県のマスコットに定着したコバトンが描かれています。
Sr1dayfreeticket06_1 

 

 

 

 
埼玉新都市交通ニューシャトルの今年のフリー乗車券。いつの間にか券が厚くなり、裏に路線図が入るようになりました。 
Ns1dayfreeeticket0601Ns1dayfreeeticket0602

 

 

丸山指令所を見学した時にもらえた過去の県民の日フリー乗車券。持ってないものばかりでした。 
Ns1dayfreeeticket06old

 

 

 

 
丸山車両基地では、その他に車両のペーパークラフトとカンバッジがもらえました。 
NspapertrainNscanbadge_1

 

 

 

↓鉄道ブログランキングはこちら
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« NEWDAYS5周年キャンペーン品 | トップページ | TDL X’mas Fantasy »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県民の日で活躍した切符:

« NEWDAYS5周年キャンペーン品 | トップページ | TDL X’mas Fantasy »