« エキチカイルミネーション14~さいたま新都心 | トップページ | エキチカイルミネーション15~新橋 »

2006年12月22日 (金)

JR東日本ダイヤ改正の記事

JR東日本2007年3月ダイヤ改正の内容が発表されました。

JR東日本のニュースリリース

主な内容をピックアップ
・常磐線普通列車グリーン車の営業開始
    取手以遠の普通列車が全てE531系となり、グリーン車が連結されます。
・中央快速線のE233系、今年度230両投入
・仙台空港と仙台間の直通運転開始
    新型車両E721系の投入。
・新型車両の投入
    仙台地区にE721系、水郡線にキハE130投入。
・新駅3駅開業
・新幹線及び特急列車の全面禁煙(一部除く)
    愛煙家の私は肩身がますます狭くなります。
・列車増発
    山手線・武蔵野線・南武線
・快速「ムーンライトながら」の運転時刻等の見直し
    謎?

そして、最後に小さく「特急列車の見直し」
    利用者の少ない特急「東海」(東京~静岡)を廃止します。

急行「東海」が廃止された時は、お祭り騒ぎでしたが、特急「東海」はひっそり消えるのでしょうか。

↓鉄道ブログランキングはこちら
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« エキチカイルミネーション14~さいたま新都心 | トップページ | エキチカイルミネーション15~新橋 »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本ダイヤ改正の記事:

» ワイドビュー東海号 セミコンパートメント [グリーン車 アッパークラス体験記]
 東京と静岡を結ぶ特急「(ワイドビュー)東海」号。直接移動するならば新幹線の利用となってしまいますが、湘南地区から駿河方面への移動には便利な列車です。    本数は1日2往復と少ないですが、1日をフルに活用するには都合のいい時間帯に運転されています。 ... [続きを読む]

受信: 2006年12月22日 (金) 23:18

« エキチカイルミネーション14~さいたま新都心 | トップページ | エキチカイルミネーション15~新橋 »