« エキチカイルミネーション16~汐留 | トップページ | エキチカイルミネーション17~渋谷 »

2006年12月23日 (土)

2007年7月の新幹線ダイヤ改正の記事

2007年7月1日に東海道・山陽新幹線のダイヤ改正が行われます。ご存知の通り、この改正から、新型新幹線N700系が運用に就き、東海道区間から500系が姿を消します。

JR西日本のプレスリリース

当初は3往復に充当されるようですが、東京駅6:00発の「のぞみ1号」の前に、品川駅6:00発の「のぞみ99号」が増発されます。東京・品川同時発車の続行運転とは恐れ入りました。時間も東海道区間で5分程短縮されます。

果たして、どんな走りを見せてくれるのか(自動車じゃない!)、乗り心地はどうなのか、今から楽しみです。その前に、500系の撮り納めをしておかなければ。

↓鉄道ブログランキングはこちら
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« エキチカイルミネーション16~汐留 | トップページ | エキチカイルミネーション17~渋谷 »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年7月の新幹線ダイヤ改正の記事:

» 新幹線 N700系 来夏いよいよ登場 [グリーン車 アッパークラス体験記]
 東海道山陽新幹線で現在試運転中の「N700系」新型車両がいよいよ来夏、7月1日のダイヤ改正で登場します。  山陽新幹線区間では時速300キロで走行、東海道区間でも最高速度は270キロながら、カーブでのスピード向上があり、5分程度所要時間が短縮されるとのことです。  ...... [続きを読む]

受信: 2006年12月24日 (日) 11:04

« エキチカイルミネーション16~汐留 | トップページ | エキチカイルミネーション17~渋谷 »