箱根登山鉄道のお菓子
箱根湯本の売店で販売していた箱根登山鉄道関係のお菓子です。
まずは、登山電車もなか。車両は、110がモデルになっています。
下のもなかが6個入って840円。もなかも110をモデルに型抜きされています。その上、包装フィルムはトンネルを模しており、電車がトンネルを抜けてきたイメージになっています。餡の甘味も控えめで、美味しく頂きました。
次は、登山電車サブレ。こちらは、2000形「サン・モリッツ」がモデルになっています。1箱525円。電車型ではない大箱もあります。
中に入っているサブレとパッケージ。こちらは、110がモデルになっています。サブレがいびつですが、メイプルシュガーが入っていて美味しいです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宝登山神社初詣(2025.01.03)
- 浜松町の小便小僧~2025年1月 迎春(2025.01.01)
- 台湾環島の旅 動画編 その6 番外編(2024.12.30)
- 川越八幡宮詣2024(2024.12.29)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2024~正月バージョン(2024.12.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
コメント