« 2月11日の鉄(活)動日誌 | トップページ | SL南房総号 »

2007年2月12日 (月)

箱根登山鉄道のお菓子

箱根湯本の売店で販売していた箱根登山鉄道関係のお菓子です。
まずは、登山電車もなか。車両は、110がモデルになっています。
Hakonetozanmonaka00

下のもなかが6個入って840円。もなかも110をモデルに型抜きされています。その上、包装フィルムはトンネルを模しており、電車がトンネルを抜けてきたイメージになっています。餡の甘味も控えめで、美味しく頂きました。
Hakonetozanmonaka02_1

次は、登山電車サブレ。こちらは、2000形「サン・モリッツ」がモデルになっています。1箱525円。電車型ではない大箱もあります。
Hakonetozansabre00

中に入っているサブレとパッケージ。こちらは、110がモデルになっています。サブレがいびつですが、メイプルシュガーが入っていて美味しいです。
Hakonetozansabre02a_1 Hakonetozansabre02b

そして、VSEの車内ではこんなものを買いました。VSEの箱に甘納豆の小袋が3袋入って500円です。
Odakyuvseamanatto01

正面から見ると怖いです。
Odakyuvseamanatto02

↓鉄道ブログランキングはこちら
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 2月11日の鉄(活)動日誌 | トップページ | SL南房総号 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

食玩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根登山鉄道のお菓子:

« 2月11日の鉄(活)動日誌 | トップページ | SL南房総号 »