中央線E233系&201系
先日は待てど暮らせどE233が来なかったのですが、E233もだいぶ増えてきたようで、遭遇する確率も高くなりました。
近いうちに、このようにE233だけになってしまうでしょう。東京駅中央線ホームです。1・2番線共、E233系です。
青梅特快の表示を見るのも初めてでした。右と左の表示が交互に現れます。濃い緑色です。
側面は、行き先と停車駅の案内が2段で表示されています。発車する時には、下段は次の停車駅を表示します。
でも、やっぱり特別快速の表示は、このようにデカく表示してもらいたかったです。左のように、大体の列車は東京駅到着前に折り返しの行先表示に変わってます。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京駅にてE657系との並び(2021.01.20)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
- 浜松町の小便小僧~2021年1月(2021.01.03)
コメント