切符の話 62回目
2001年11月11日、秩父鉄道のSLパレオエクスプレスが1500回運転達成した時に特別運転が行われました。その時の記念入場券です。
この時は、撮り鉄・乗り鉄両方こなしました。まずは、撮り鉄。普通電車で先行したり、追っかけたりを繰り返して三峰口まで行きました。その時の1枚はコチラにあります。
帰りは、乗り鉄。行きもそうでしたが、帰りも満席でした。沿線にはカメラを構えた鉄道ファンがあちこちに見られました。
車内では乗車記念証が配布されました。コレって、上りと下りでデザインが違っていたそうです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント