クリスタル新幹線ストラップ
本日会社帰りにキオスクで見つけました。コカコーラ製品に’クリスタル新幹線携帯ストラップ’がおまけで付いてます。E2系・700系・500系・800系の4種類です。
中のストラップはこれです。アクリル製ですが、キラキラしてきれいです。ストラップに車両形式がプリントされ、コカコーラのメダルも付いてます。
これとパンを買って、Suicaで支払い、メモパッドもゲットしました。メモパッドは、もう無くなっているお店もあるようです。KIOSKの店員さんも人気があるようなことを言ってました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
「飲料」カテゴリの記事
- 201系電車ラッピング自販機 新宿駅開業140周年記念(2025.02.02)
- 東京駅開業110周年記念ラベルボトル(2024.11.22)
- ヘリオス「銀河鉄道999で行くノンアルコールの旅」(2024.10.17)
- トレインボトルカバー2024(2024.10.16)
- COEDO×JR東日本 川越駅「埼京線39周年アニバーサリービール」(2024.10.04)
「新幹線」カテゴリの記事
- Magical Journey Shinkansen(ファンタジースプリングスラッピング新幹線)(2025.02.26)
- 923形ドクターイエローT5編成 東京駅にて(2025.02.17)
- 東海道新幹線開業60周年(2024.10.01)
- 台湾環島の旅 2日目(2) 台湾高鐵 台北→台中(2024.07.27)
- E8系試運転列車(2024.02.27)
コメント
こんにちは。初めまして。名古屋の某ベルマート店舗に勤めています。
クリスタル新幹線は予想以上の売れ行きです。普段はあまり売れないものがこのようなおまけが付いていると結構売れます。
投稿: 名古屋人 | 2007年4月27日 (金) 08:20
名古屋人さん、初めまして。
おまけ目当てで商品購入する人も多いでしょうね。鉄道物のストラップは過去にいくつか出てますが、今回のクリスタル新幹線携帯ストラップは、いい出来していると思います。最近は、おまけの当たり外れで売れ行きが左右されますね。
投稿: テームズ | 2007年4月27日 (金) 21:34
関東や東海でも発売されてるんですね。
関西でも付いているのですが、それを知ったのが3・4日前でもうほとんどなくなってました…。
ですが、何とか全種類そろえましたよ♪
私も普段は買わない水にしかもう付いてないところがあって、しぶしぶ水を買いました…。
何か、どうせならジュースとかお茶とかに付いていたほうがお得感があっていいんですが…。
知るのが遅すぎました(><)
投稿: かおちゃん | 2007年4月27日 (金) 22:00
かおちゃんさんも全種揃えましたか。私の通勤経路では、コカコーラ・爽健美茶・からだ巡茶に付いてました。私は炭酸が弱いのですが、コカコーラがゴロンゴロンしてます。(家族に飲まれてしまう運命です)
投稿: テームズ | 2007年4月27日 (金) 22:25