« 秩父鉄道 急行「芝桜号」 | トップページ | 【動画】SLパレオエクスプレス~武川駅にて »

2007年4月15日 (日)

秩父鉄道 SLパレオエクスプレス入場券

秩父鉄道では’SLパレオエクスプレス入場券’としてイラスト付きのD型硬券として販売されていますが、今年は運行20周年ということもあって、現在各駅2種類発売になっていました。
運行20周年を迎えたC58 363+12系のパレオエクスプレス。2007年4月15日、武川駅で撮影。

Pareo20th01

熊谷駅と武川駅のSL入場券。台紙は各駅同じものを5種類用意しています。 
Pareo20th02 Pareo20th03

切符のアップ。裏にはパレオ君も登場。武川駅は券番0053。あまり売れていない? 
Pareo20th04a Pareo20th04c

わかりづらいかもしれませんが、地紋にも20周年の文字が入っています。 
Pareo20th04b

こちらは通常のSL入場券。裏にはSL停車駅があり、販売駅のところにパレオ君が印刷されています。
Pareonyujoken01a Pareonyujoken01c

こちらの地紋は、動輪マークとパレオ君イラストです。 
Pareonyujoken01b

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 秩父鉄道 急行「芝桜号」 | トップページ | 【動画】SLパレオエクスプレス~武川駅にて »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス入場券:

« 秩父鉄道 急行「芝桜号」 | トップページ | 【動画】SLパレオエクスプレス~武川駅にて »