【動画】復活SLパレオエクスプレス
熊谷に所用があったので、先週に続いてSLを撮りに行きました。本日は、ひろせ野鳥の森駅付近です。
TOMOさんの’TOMOの鉄日誌’によると、4月21日はSLの調子が悪く、ELが代走、’EL重連列車’になったようですが、4月22日は調子も戻ったようで、SLパレオエクスプレスとして運転されました。
まずは、広瀬車庫から熊谷への回送列車。(37秒)
パレオカラーの電気機関車に牽かれて行きました。SL列車よりスピードがあります。
SLパレオエクスプレス三峰口行きです。(55秒)
黒煙を吐いて、力走しています。ただ、蒸気機関車の力走の割りに、スピードは出てません。
故障が長引かなくて良かったです。来週はゴールデンウイーク。みんなが楽しみにしています。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(3)ー1(2023.02.05)
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント