サウンドロップ鉄道コレクション
ガチャガチャする人はご存知でしょうが、バンダイから発売されているサウンドロップシリーズ。音声を内蔵したボールチェーン付きティアドロップには、ゲームやアニメや動物の鳴き声までシリーズ化されています。そして、2007年4月には、鉄道コレクションと称して鉄道のアナウンスや音を入れたサウンドロップが発売されました。
’鉄道コレクションJR編’として発売。JR編ということは、私鉄編も出るのでしょうか。
ラインナップは以下の8種類。(画像をクリックすると拡大画像が見られます)
最初に出てきたのは、狙っていた’0系こだま’でした。大きさがわかるように、JRの入場券を置いてみました。(拡大画像はほぼ実物大です)
それでは、サウンドをお聞き下さい。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
「玩具」カテゴリの記事
- 東京地下鉄立体路線図ガチャ(2018.02.05)
- ラッキードロップ「JR東日本鉄道コレクション」(2017.01.31)
- 鉄道コイン 鐵C(テッシー)(2015.10.16)
- ダイソー プチ電車シリーズ(2013.01.22)
- 鉄道博物館「Bトレ博」(2012.07.22)
コメント
そんなものまで発売されてるんですね。
でも見つけたらきっとゲットすると思われます(^^;;
投稿: かおちゃん | 2007年5月 9日 (水) 00:08
きっと見つかると思いますよ。そして、きっとガチャガチャしてしまうと思いますよ。
私、4つ持っていますが、まだ0系こだましか聞いていません。ちょっと音が高めですが、良い音してます。
投稿: テームズ | 2007年5月 9日 (水) 21:32
はじめまして。青大将と申します。さて早速ですが、私もこれをもっています。私が持っているのは蒸気機関車で、もう一つ出たらNゲージのテンダーにでも入れようかと思っています。安価なので、結構改造に使えそうです。あまり関係ないかもしれませんが、上の画像で、ボタンを押しているのは、もしかしたら樽見鉄道の記念ボールペンですか?それでは今回はこの辺で。
投稿: 青大将 | 2007年7月 4日 (水) 17:27
青大将さん、初めまして。コメントありがとうございます。音がリアルなので、これ以外にもいくつか持っています。
ボタンを押しているボールペンは、鉄道モノですが、名鉄パノラマカーの動くボールペンでした。
投稿: テームズ | 2007年7月 4日 (水) 20:34