【動画】400系新幹線大宮駅にて
初の新在直通運転を実現した山形新幹線。開業と同時に登場した400系ももう15年経つのですね。銀一色の流線型車両は、飛行機を圧倒するに十分なフォルムです。今でも人気が高いです。
現在は、主にE4系Maxやまびこと東京~福島間併結運転されますが、400系単独運転もあります。その時は、ホームの端っこにしか止まらず、乗客が慌てて走るシーンも見られます。
その1:E4系+400系上り列車、大宮到着シーン。(64秒)
400系も大きいはずなのですが、E4系と比べると大人と子供のようです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
- 651系撮り納め(2023.03.11)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
コメント