御岳登山鉄道のお菓子
JR青梅線御嶽駅からバスで約10分のところに御岳登山鉄道があります。滝本駅から御岳山駅まで高低差423mをケーブルカーで結びます。勾配がきついのでケーブルカー自体に傾斜が付いています。
そこれ販売されているケーブルカーの形のお菓子ケース。青の「青空」がせんべい、オレンジの「日出」は果実ゼリーが入っています。これも、銚子電鉄の「でんでん酒」同様、つばめ92号さんから頂きました。
ケーブルカーですから、お菓子ケースもこのように傾斜しています。
奈良の生駒山のケーブルカーは何回か乗ったことがありますが、御岳登山鉄道にはまだ乗ったことがありません。今度行ってみなければ・・・。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
コメント