地下鉄博物館の5000系・10000系展
地下鉄博物館で、5000系と10000系の催しが行われているということで行ってきました。
昨年9月の10000系登場イベントと今年1月のさようなら5000系イベントの合作ですね。
さようならイベントと同じヘッドマークが取り付けられた記念撮影用の先頭部模型。10000系のもありました。
それと、HOゲージも5000系、10000系それぞれ走っていました。
あっという間に見終わって、売店で「地下鉄せんべい」なるものを購入して帰りました。この地下鉄せんべい、6種類の味があって10枚入り840円でした。
展示会は8月5日までやっています。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
- 都営フェスタ2024 in 浅草線(2)(2024.12.03)
- 都営フェスタ2024 in 浅草線(1)(2024.12.02)
「地下鉄」カテゴリの記事
- 東京メトロ東西線茅場町駅ホームドア稼働開始(2024.10.25)
- 台湾環島の旅 4日目(2) 高雄→美麗島→哈瑪星(高雄MRT)(2024.08.20)
- 2024.5.21 東京メトロ東西線茅場町駅(2024.05.21)
- 東京メトロ南北線開業30周年スタンプラリーの後は・・・(2021.11.22)
- ひっそり消えた東京メトロ03系(2020.03.07)
コメント