エクスプレスライナージュニア
明治チューインガムが販売しているエクスプレスライナー。そのジュニア版を本日見つけて購入してきました。(8月末頃発売開始だったようです。)
車両は小ぶりながら、2両編成になったことが嬉しいです。画像は上ブタの部分。
SLから新幹線まで、全部で6種類。箱の大きさは、バンダイのスタートレインとほぼ同じです。
この類のものはいつも500系新幹線を買ってくる私ですが、今回は「489系あさま」を購入。ちょうど、横軽廃止10年目の日でしたから。開けてみてみました。
それなりにできています。が、489系は前面3灯なのに、頭の部分のライトがありません。189系で出した方が良かったのではと思います。
明日からは、新幹線シリーズが登場するようです。(全16種類)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ムーンライトながら運転終了の記事(2021.01.24)
- 東京駅にてE657系との並び(2021.01.20)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
「玩具」カテゴリの記事
- 東京地下鉄立体路線図ガチャ(2018.02.05)
- ラッキードロップ「JR東日本鉄道コレクション」(2017.01.31)
- 鉄道コイン 鐵C(テッシー)(2015.10.16)
- ダイソー プチ電車シリーズ(2013.01.22)
- 鉄道博物館「Bトレ博」(2012.07.22)
コメント