« 鉄道博物館~グッズ(ほんのちょっとだけ) | トップページ | 新幹線つながるジオラマ »

2007年10月17日 (水)

鉄道博物館~動画で紹介(2)

鉄道博物館で撮影した動画、その2はアトラクション列車。

博物館北から博物館中央を結ぶミニシャトル。車両はE2系ですが、とて~もゆっくり走ります。

 
自分で運転できるミニ運転列車。ちゃんと信号に従って、自分で運転します。(定員3名)
まずは、OKシーン。

リンクはコチラ

次に、NGシーン。急制動がかかって途中で停止してしまいます。故障なのか、運転操作上の問題なのか、同じような状況が何度か見られました。

リンクはコチラ

そして、その影響で2本の列車が駅に停車。抑止解除後、先に到着していた251系が先発します。対応していた係員の方、ちゃんと指差確認してました。

リンクはコチラ

どうです。行ってみたくなったでしょう。
以上で、鉄道博物館オープン初日の様子は終わりです。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 鉄道博物館~グッズ(ほんのちょっとだけ) | トップページ | 新幹線つながるジオラマ »

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。遅くなりましたが、ブログをご紹介させて頂きました(TBの記事です)、ご覧いただけると幸いです。お宝がいろいろありすぎて目移りしてしまい、結局小便小僧のご紹介に…してしまいました!記念Suica恰好いいですね。また鉄道博物館にもいきたいです!
熱中ブロガーにも登録させていただきました、またサイトにあそびにきてくださいね。

投稿: なかむらゆうこ | 2007年10月18日 (木) 21:43

ご紹介ありがとうございました。今後も、鉄道に関する色々な小箱をパカパカ開いていきます。熱中ブロガー、これからちょくちょく拝見させていただきます。

投稿: テームズ | 2007年10月18日 (木) 23:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館~動画で紹介(2):

» 鉄道の小箱・テームズさん: 熱中生活応援ブログ [熱中生活を、勝手に応援させてもらうよ。]
10/18(木)の熱中さんは、「鉄道の小箱」のテームズさんです!├ http://miyayume.cocolog-nifty.com/trainbox/(blog)└ http://homepage3.nifty.com/miyahara_yumekukan/(HP)タイトルは小箱、となってますが、とんでもなくたくさんのお宝が、つまっていますょ!テームズさ... [続きを読む]

受信: 2007年10月18日 (木) 21:39

« 鉄道博物館~グッズ(ほんのちょっとだけ) | トップページ | 新幹線つながるジオラマ »