« 鉄道博物館建設状況~2007年10月 | トップページ | 西武トレインフェスティバル2007in横瀬 »

2007年10月 8日 (月)

臨時快速急行横瀬行き

横瀬の西武トレインフェスティバルのために、臨時快速急行が1往復運転されました。
折角なので、行きにこの臨時列車に乗って行くことにしました。

西武池袋駅7番線の行先案内表示。奥に停まっている8:00発の特急「むさし」が発車した後、臨時列車となる20000系が特製ヘッドマークを付けて入線してきました。
Rinjikaikyuyokoze01

左:入線した20000系臨時快速急行横瀬行き。ヘッドマークで展示される車両がわかります。
右:隣のホームに停車中の8:06発快速急行長瀞・三峰口行き。こちらの方が混雑していました。 
Rinjikaikyuyokoze02 Seibuikebukuro071006
右の4000系クロスシート車に惹かれましたが、初志貫徹、20000系のロングシートに乗りました。約1時間40分の旅です。

飯能までは、苦も無く進みました。これじゃ、予定時間より早く着いてしまうのではと思ったぐらいです。しかし、秩父線に入ってからが大変時間がかかりました。駅間が長いので、駅数の割りに時間がかかりましたし、単線ですから行き違い待ちもありました。 正丸で上下の特急の通過待ちがあり、ちょっとしたトイレ休憩・撮影タイムになってました。外の空気はひんやりしていて、あ~やっぱり秩父は寒いのかなと感じさせました。次の芦ヶ久保でも、上り列車との行き違い待ちで停車。横瀬直前の2駅で合計15分程ロスして、定刻9:55に横瀬に到着しました。

横瀬到着後、車両展示のため、電留線に引上げました。
展示された20000系とヘッドマークのアップ。
Rinjikaikyuyokoze03 Rinjikaikyuyokoze04

引き上げ線から電留線へは、動画で。

(この記事からトラックバックしました)
Musashino RM Blog さん

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 鉄道博物館建設状況~2007年10月 | トップページ | 西武トレインフェスティバル2007in横瀬 »

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 臨時快速急行横瀬行き:

» 【10.6】西武トレインフェスティバル2007in横瀬 臨電 [Musashino RM Blog]
今年も西武横瀬車両基地で、西武トレインフェスティバル2007in横瀬が開催されま [続きを読む]

受信: 2007年10月10日 (水) 07:43

« 鉄道博物館建設状況~2007年10月 | トップページ | 西武トレインフェスティバル2007in横瀬 »