エキチカイルミネーション2007(4)~後楽園その2
東京ドームシティのイルミネーション・クリスマスバージョン。昨年見逃したマンダラドームも見ることができました。そして、その隣にある噴水では、こんな噴水ファンタジーが。
この、音楽と噴水との競演、1日に8回行われ、1回20分のショーです。ラッキーなことに、残り半分ぐらいを見ることができました。
続いて、竹内まりやの「すてきなホリディ」。3部構成です。(ただ、単に3分割してしまっただけです。)
まずは、冒頭部分。水を打つ音が手拍子のように聞こえます。
続いて、中間の84秒。
最後の73秒。
この曲を聴くと、フライドチキンを思い浮かべるのは私だけ?
ラストの曲は、クリスマスにつきもののこの曲、山下達郎の「クリスマス・イブ」。最初から最後まで撮影しましたので3分以上あります。
途中、ジェットコースターの音が邪魔しましたが、十分感動できますよ。でも、とても寒かった。
東京ドームシティのウインターイルミネーションは来年1月31日まで、クリスマスバージョンは12月25日までです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- 東武鉄道亀戸駅にて(2025.07.07)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- Christmasナナちゃん2024(2024.12.20)
- 名古屋出張のお土産(2024.12.10)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 宮原駅近くのイルミネーション(2022.12.10)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2021(2021.11.30)
コメント