切符の話 75回目
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025.1.19 ランニング中の1枚(2025.01.19)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント
こんばんは。ニューシャトルに乗ってたとき、周りにいた乗客の中でこのきっぷを持っていた人を何度か見かけました。いつもSuicaで乗ってしまうので、今度気付いたときに手に入れたいと思います。
ニューシャトルといえば大宮駅で長らく硬券入場券を売ってたことがありました。いつ頃からかなくなってしまったんですけど、その後窓口であらかじめ印刷された軟券の入場券を売っているのを見つけました。きっぷ類に関しては意外と(?)見逃がせない鉄道かもしれませんね。
投稿: mattoh | 2007年11月29日 (木) 22:39
mattohさん、こんばんは。
自動券売機が混雑していた時に、窓口に誘導されて購入していたのを見かけたことがあります。私の場合は、1日乗車券販売中に釣られて窓口に行って目に付いたので、購入しました。
ニューシャトルって、結構記念乗車券とか発売していましたよね。硬券入場券は見たことがありません。見てみたいです。
投稿: テームズ | 2007年11月29日 (木) 23:01