鉄道博物館オリジナルSuicaカード発売の記事
鉄道博物館の公式サイトで、オリジナルSuicaカード発売のお知らせがありました。
てっきり開館記念Suicaの追加発売かと思ったら、別物だったのですね。
購入するには、往復はがきで申し込む必要があります。おまけに受け取り日時を指定しなければなりません。発売枚数は1万3000枚。応募者多数の場合は、抽選になります。12月渡しと1月渡しの2期に分けて販売されます。
これ、希望日時に受け取りに行けなかったらどうなるのでしょうか。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ(2025.06.25)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
- 秩父鉄道と三岐鉄道が電気機関車でコラボします(2025.05.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
コメント
はじめまして!よっこ*です。鉄道博物館*限定発売のオリジナルSuica申し込みしました!手間がかかる販売方法の上、いくつもの難関を克服しなくては手に入れることが出来ないとってもレアなSuicaです。タメイキ***
投稿: よっこ* | 2007年12月 3日 (月) 18:24
よっこ*さん、初めまして。
今回は努力だけでは報われないことになりましたね。あそこで長蛇の列を作って待つのも辛いですが、当らないと手にできないというのも辛いです。折角当っても、取りに行けなかったらどうなるのでしょうね。
投稿: テームズ | 2007年12月 3日 (月) 19:35