« 見学会招待状が届いた! | トップページ | 2本の583系舞浜臨回送を撮る »

2007年12月12日 (水)

切符の話 76回目

12月8日に西武多摩川線を訪れ、白糸台駅で撮影をした時に購入した入場券です。普通にある軟券ですが、駅員さんに言って無効印を押してもらい、手元に残しました。
何故か?券番が’999’だったため。ただ、それだけですが、四葉のクローバーを見つけたような感じでした。 
Seibutamagawashiraitodai

そして、こちらは是政駅改札口に置いてあった乗車記念カード。裏に乗車区間・日付・名前を書けるようになっています。ただ、ひらがなで書かれており、子供向けでした。 
Seibutamagawacard
ごめんなさい。おじさん、1枚貰っちゃいました。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 見学会招待状が届いた! | トップページ | 2本の583系舞浜臨回送を撮る »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 切符の話 76回目:

« 見学会招待状が届いた! | トップページ | 2本の583系舞浜臨回送を撮る »