綾瀬車両基地見学会のパンフ
これが、そのパンフレット。応募方法が記載されてます。(画像クリックで拡大します)
先日の鉄道博物館オリジナルSuica発売といい、事前応募が増えてます。
久しぶりに往復はがきを使います。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
- 都営フェスタ2024 in 浅草線(2)(2024.12.03)
- 都営フェスタ2024 in 浅草線(1)(2024.12.02)
「地下鉄」カテゴリの記事
- 東京メトロ東西線茅場町駅ホームドア稼働開始(2024.10.25)
- 台湾環島の旅 4日目(2) 高雄→美麗島→哈瑪星(高雄MRT)(2024.08.20)
- 2024.5.21 東京メトロ東西線茅場町駅(2024.05.21)
- 東京メトロ南北線開業30周年スタンプラリーの後は・・・(2021.11.22)
- ひっそり消えた東京メトロ03系(2020.03.07)
コメント
はじめまして。
わたしも綾瀬車両基地見学会に応募しました。
結果は・・・ハズレ(涙)
子供が地下鉄大好きで、どうしても見学に行きたくて
応募したのですがダメでしたぁ(>_<)
今日、結果が届くかも~♪と超楽しみにしてたので、
ハズレ・・・って言うのが辛いです。
制限しないで欲しい~~~(泣)
投稿: ibukiの母さん | 2007年12月12日 (水) 17:09
ibukiの母さん様、初めまして。
今回の撮影会は、わざわざ抽選にしなくてもいいのにと思いました。今年の1月のさようなら5000系の時が大混雑だったので制限したのかもしれません。都内のイベントはどこも大変な人出になりますから。これだけ人気があるのなら、午前・午後の入れ替え制にして、もっと多くの人に見学してもらえるようにした方が良かったのではないかと思います。
投稿: テームズ | 2007年12月12日 (水) 22:09