まだ都内
まだ都内にいます。さてどこでしょうか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 宮原駅近くのイルミネーション(2022.12.10)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2021(2021.11.30)
- WHITE KITTE 2021 始まりました(2021.11.25)
- KITTEのクリスマスツリー2020(2020.11.28)
- 東京ミチテラス2018(2018.12.26)
コメント
豊洲ですねー。
こんな風にイルミネーションがあるとは・・・近くに住んでいながら全く知りませんでした。(鈍感)
今週、夕方を狙って行ってみます♪
投稿: itoyoshi | 2007年12月17日 (月) 14:19
itoyoshiさん、こんばんは。
そうです。豊洲です。昨年は行きそびれたので、今年は是非ともと思って、行ってきました。本編は準備中ですが、子供も大人も無邪気に戯れるといった感じでしたョ。
投稿: テームズ | 2007年12月17日 (月) 21:04