Suicaまつり@鉄道博物館~その2
Suicaペンギングッズの展示。ほとんどおまけとか景品とかですね。持っているものもあれば、狙ったけど抽選で外れたものもあります。中でも、ペンギントースターが欲しかったです。ただのトースターでなく、ペンギン顔に焼けるものでした。以前、Suicaの宣伝のために’すいかジュース’が配られたことがあったのですが、それはないようですね。
スイカジュースは、こちらの鉄道記念缶・ボトルの2004年以前にアップしています。(ちょっと捜すのに苦労しますが)
カンバッチ欲しさに、何本も500mlPET飲料を飲みました。
歴代の記念Suicaカード。ズラーと並んでいます。非売品もあります。これを全部もっている人は、どれだけいるのでしょうか。私は3匹Suicaから集め始めましたが、非売品もあるし、売切れだったのもあるし、全部は無理ですね。(ボケてる画像はご容赦下さい)
あら?Suica以外が1枚入っている!
Suicaまつり、それなりに楽しませてもらいました。
あと2日間です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2)(2022.05.16)
- 2022年5月14日の鉄(活)動日誌~突発出動!秩父鉄道へ(2022.05.14)
- 岳南電車2022(5)(2022.05.10)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅達成!(2022.02.25)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント