てっぱく情報を1つ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
お久しぶりです
鉄脳のなおきです
僕は明日鉄道博物館に行ってきますが1月16日openとは・・・残念ですね
まぁ明日は楽しんできたいです
投稿: なおき | 2008年1月13日 (日) 18:28
なおきさん、お久しぶりです。
鉄道博物館、今日も大変な混雑でした。明日も混雑が予想されますので、事前にどこに行くか計画を立ててから行ったほうがいいですよ。あと、昼食はどこかで購入していったほうが無難ですし、時間を無駄に使わなくて済みますよ。
投稿: テームズ | 2008年1月13日 (日) 19:16
テームズさんこんばんは*
JR貨物展示コーナーオープンたのしみですね!
1月13日の鉄道博物館 の記事で私のブログを紹介していただいてありがとうございます!光栄です***
投稿: よっこ* | 2008年1月15日 (火) 19:33
よっこ*さん、こんばんは。
JR貨物の展示は期間限定なのですね。
こちらこそ、いつも参考にさせていただいてます。
投稿: テームズ | 2008年1月15日 (火) 20:09