« 「TJライナー」愛称決定イベント開催のお知らせ | トップページ | 夢空間車両 »

2008年2月 1日 (金)

東京メトロ副都心線6月14日開業予定の記事

和光市~池袋~渋谷を結ぶ東京メトロ副都心線が、6月14日開業する予定ということが発表になりました。

東京メトロのニュースリリース

副都心線にも千川・要町の駅ができ、ナンバリングも’F’が付けられます。池袋~渋谷間を16分、急行だと11分で結びます。ダイレクトに渋谷に行く人には、便利になるでしょうね。
この先、東急東横線ともつながり、2つ目の神奈川~埼玉ラインになります。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 「TJライナー」愛称決定イベント開催のお知らせ | トップページ | 夢空間車両 »

ニュース」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

地下鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京メトロ副都心線6月14日開業予定の記事:

» 6月14日 [富久亭日乗]
 東京メトロ副都心線の開通日が 6月14日(土)に決まった。 東京の地下鉄では唯一 千代田、中央、港など都心の区を通らない路線だ。 池袋ー渋谷間11駅(8.9キロ)を、 8、10両編成で、 16分(急行は11分)で結ぶ。 新宿区内には 「西早稲田(にしわせだ)」(戸山3丁目)、 「東新宿(ひがししんじゅく)」(新宿7丁目)、 「新宿三丁目(しんじゅくさんちょうめ)」(新宿3丁目) の3駅ができる。  目下、明治通り地下では、 急ピッチで最後の仕上げが行われているようだ。... [続きを読む]

受信: 2008年2月19日 (火) 20:52

« 「TJライナー」愛称決定イベント開催のお知らせ | トップページ | 夢空間車両 »