鉄博ホールで流れるCM
現在、鉄博ホールでは「鉄道博物館に集結した車両たち」(約10分)が繰り返し上映されてますが、一緒にJR東日本の新幹線のコマーシャルも流れています。
ケツメイシのトレインを使った「JR東日本 20周年 新幹線YEAR」キャンペーンCMです。YouTubeにアップされているものから拝借しました。
ビルの陰から走り出すこまち、颯爽と走り抜けるはやて・こまち、草を巻き上げて走り抜けるE4系MAX、銀色に輝く400系つばさ、 融雪用スプリンクラーを浴びて走るE4系MAX、学校帰りの女子高生と新幹線、駅での解結風景、待合室で列車を待つ人の後ろを走り抜ける新幹線・・・・JR東日本の新幹線だらけです。
ご覧になられた方は、どのシーンに惹き付けられたでしょうか。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.15)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
テームズさん*こんにちは!
鉄博ホールの大きなスクリーンで見る新幹線のコマーシャルは迫力があって、新幹線が通り過ぎると自分のところにも風が吹いて来るような気がします。
どれもとても美しい映像で「新幹線っていいなぁ」と見入ってしまいます。
投稿: よっこ* | 2008年2月17日 (日) 10:55
よっこ*さん、こんにちは。
あのCM、よくできてますね。新幹線のカッコ良さが伝わってきます。それを、鉄博ホールの大スクリーンで見られるのですから、感動倍増です。
投稿: テームズ | 2008年2月17日 (日) 14:02