撮影を止めるタイミングが・・・
2月2日に田町駅で、E217系湘南色を動画撮影しました。これは京浜東北線電車に被られることもなく、撮影をスタートしました。自分の横を通過し、最後尾を追っかけるようにパーンして撮影。そうしたところ、上りの300系新幹線が姿を現しました。動画を撮る時って、走行途中で切るのは後から見るといやーな感じがします。なので、300系が通過するまで我慢。っと思っていたら、今度は251系の回送が東京方面に向かってきました。
「あちゃー、これもかぁ」
251系が通過するのを待ちました。ところが、この回送、ゆっくり走ってきます。嫌がらせのように、のろのろと私の横を通過して行き、やっと止めることができました。
予定の3倍ぐらい撮影時間がかかりました。仕方ないですね。ま、3本まとめて被られずに撮れたから’良し’としよう。
これが、その動画。
京浜東北線の発車チャイムが聞こえていますが、これを鳴らしたわけではないですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(3)ー1(2023.02.05)
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント
こんばんは。
E217系の湘南色も3月でなくなりそうな気配がありますね。
E217系の湘南色もなかなかいいなと思ったんですが…。
投稿: okuoku | 2008年2月 5日 (火) 19:26
こんばんは。

既に1編成は東海道線から運用離脱してますね。E233系3000番台が入ってきたので、お役御免で横須賀線に里帰りでしょう。湘南色のE217系も、見慣れるとあれはあれで良かったですが、やっぱりスカ色の方が似合っている気がします。
(絵文字が入るようになったみたいなので、入れてみました。)
投稿: テームズ | 2008年2月 5日 (火) 21:08