JR3社IC相互利用記念Suicaの発売詳細
Suica・TOICA・ICOCAの相互利用サービスが3月29日から始まりますが、それを記念したSuicaの発売詳細が発表になりました。
発売は、3月29日(土)9:00~
主要駅のみどりの窓口で全部で5万枚発売されます。
カードのデザインは、3社のICカードのキャラクター、Suicaペンギン、イコちゃん、TOICAのひよこが手をつないで輪になっています。
同時に、JR東海、JR西日本でも同じようなデザインで記念カードが発売されます。
同じようなと言ったのは、キャラクターが手をつないで輪になっているのは同じなのですが、発売会社のキャラクターが真ん中に来るようになっています。
3社とも集める人もいるのでしょうね。
私はJR東日本だけ狙いますが、さて、どこで狙おうか思案中。駅毎に割り当て枚数が違うでしょうし、大きな駅は人がたくさん来そうだし、2週間かけて考えます。
今回の5万枚は、多いか、少ないか、微妙です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
コメント
ペンギンとイコちゃんが電車ごっこやってるSuicaを使ってます♪
今度は三つ巴なんですね。入手できるもんならぜひ。
とはいえ今後九州や北海道のICカードと相互利用・・・いつかできるんですよね?
そしたらまたカード発売してくれないかな。
北海道のエゾモモンガとのタッグを期待しているところです。
投稿: みほちん | 2008年3月14日 (金) 21:00
ペンギンとイコちゃんが電車ごっこやってるSuica・・・私もセカンドカードとして使っています。
近いうちにJR旅客各社は、相互利用できるようになりますよ。Suica1枚で日本全国行ける時が来るでしょう・・・か?
投稿: テームズ | 2008年3月14日 (金) 21:46
今回は地元の駅でも発売されるので、ゲットしようと思ってるんですが、運悪く?29日は15時出勤…。こちらでは8時から販売開始なのですごく迷ってるとこです…。地元だったら昼からでも余ってるかも!と思う反面、関西では3万枚しか発売されないので、割り当て枚数が少なかったら買えないだろうし…と。
何でこういう日に限って昼から出勤なんでしょうか(泣)
朝一で並んで、もう一度家に寝に帰ろうかとも思ってます(^^;
投稿: かおちゃん | 2008年3月14日 (金) 23:59
関西は3万枚ですか。以前発売された三都物語の時は余りに余ってましたが、最近は人気高いし、3社狙う人も多いと思います。朝一で狙った方が無難かもしれません。
投稿: テームズ | 2008年3月15日 (土) 00:48