鉄道博物館「ハチクマライス」第2弾
映画の後は、レストランで腹ごしらえ。
ちょうど転車台回転ショー(?)が行われていた時であり、お昼前だったので、あまり待たずに入れました。
並んで待っている間、ずーっとこれが気になっていました。
食堂車のビーフカレー。400円に釣られて買いそうになりましたが、よーく考えると400円のレトルトカレーで高いですよね。今回は見送りです。
オーダーしたのは、第2弾になったハチクマライス。半熟卵にハンバーグ、そしてカレーがかけてあります。第1弾同様、カレーとご飯の間には千切りキャベツが乗っかっています。
私としては、カレーよりハヤシライスの方が好きですが・・・。
参考までに、第1弾はこちら。
どんぶりの下、トレーに敷かれている紙ですが、懐かし駅弁の掛紙がデザインされています。
今回はベーべキュー弁当。もう第8弾になります。
お昼の後は・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2)(2022.08.16)
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
このレトルトカレー、私も大宮コンコース旨囲門で数日前購入しました。お教えしようかと思っていたところです。先日いただいた北陸機関車絵柄の秩父ペット名水、これとても美味しかったです。ありがとうございました。多忙ゆえ博物館いまだ入館叶わずです。
投稿: つばめ92号 | 2008年4月24日 (木) 22:57
ご無沙汰しております。鉄博限定では無かったのですね。近いうちに購入して食べてみます。
投稿: テームズ | 2008年4月24日 (木) 23:15