« EL&SL奥利根号 2008年5月 | トップページ | 5月5日大宮駅にて~駅撮り »

2008年5月 7日 (水)

館長おすすめ~鉄博ノート

ハードカバーのフリーノートが新たに発売されました。カバーは黒と白とあります。私は黒を買いました。 
Teppakunote01_2

表紙を開くと、ヒストリーゾーンの写真が現れます。 
Teppakunote02

次をめくると、館内の案内がカラーで紹介されています。 
Teppakunote03

カラーはそこまでで、以降無地のページが続きます。ページ右隅に小さく鉄道博物館のマークが印刷されています。 
Teppakunote04

イラスト書いたり、スタンプ帳としても使えます。来館記念のスタンプを押してもいいでしょう。
私は、来館日記を書こうかと思っております。(12回分書かなければ・・・)

(2008.5.7追記)
鉄道博物館公式ページでも、このノートの販売のお知らせが出ていました。
正式には「鉄道博物館オリジナルノート」です。
巻末にもカラーページがあったのですね。見落としてました。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« EL&SL奥利根号 2008年5月 | トップページ | 5月5日大宮駅にて~駅撮り »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

白のノート買いました!!
しっかりとしてた作りで、一生モノになりそうです。
旅行の時のメモとかスタンプを押して思い出の一冊にしようかな♪

投稿: よっこ*  | 2008年5月 9日 (金) 12:45

白を買いましたか!
立派なノードで、手軽に持ち歩くことを躊躇してしまいます。思い出がいっぱい詰まるといいですね。

投稿: テームズ | 2008年5月 9日 (金) 21:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 館長おすすめ~鉄博ノート:

« EL&SL奥利根号 2008年5月 | トップページ | 5月5日大宮駅にて~駅撮り »