サークルKサンクスでカププラ
サークルKサンクスで、指定缶コーヒー2本に1個、カプセルプラレールが景品として付いてました。6月2日から販売していたようで、もう残り僅かのようです。
キリン「ファイヤスペシャル」、コカコーラ「ジョージアエクストラビター」、サントリー「ボス無糖ブラック」、アサヒ「ワンダ金の微糖」、それぞれ2本セットで1個、画像のように販売されています。
全部で28種類。ゼンマイ付きの先頭車両と、レール付きの後部車両、各14種です。
もう数が少なく、前後揃っていたのが山手線205系しかなかったので、それを買ってきました。205系の山手線、懐かしいですね。
後部車両側から。ちゃんとテールランプは赤点灯になっています。
ガチャガチャより確実に集められますが、もうなさそうです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
コメント
わたしも買いに行きましたが、北斗星の客車の接続部分の取り付けミスなどあるので、その後買い足していません。
山手線の後部にシールがついているなら、それだけ買ってもいいかな。(前は持ってるんです)
カプセルプラレールの記事は本館のmemo 6月13日付で書いています(リンクしておきます)
投稿: 舞 | 2008年6月16日 (月) 11:11
記事拝見しました。客車の連結部のミスには、ガッカリしますね。実は、反対側のバージョンもあったりして。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
そんなこと無いですよね。
もう少なくなってきている様なので、早めに購入されたほうがよろしいですよ。
投稿: テームズ | 2008年6月16日 (月) 22:33