6月28日の鉄(活)動日誌
ゴルフやる人はいつも凄いと思います。コンペなんかがあると、兎に角朝早く出て行きます。朝5時出発なんか当たり前のようですね。
そういう私も、今日は朝5時に自宅を出ました。(撮り鉄も朝早い)
場所は近場の宮原駅付近なので、行くのには苦労しませんでした。
何を狙いに行ったかというと、早朝の上り夜行列車です。この時期は、夜明けが早いので、早朝の列車も十分狙えます。
いつものポイントにはだれもいませんでしたが、少し離れたところに既に2名いらっしゃいました。そして、私のところにも、後から1名来られました。私一人でのんびりかと思いましたが、意外に早朝狙いの人もいますね。
久しぶりに三脚を使っての撮影です。
貨物3本通過の後、急行「能登」を撮影。
583系の舞浜臨の後に、寝台特急「北陸」が来たのですが、下り貨物列車に完璧に被られて撮影できませんでした。撮る隙を全く与えてくれなった被り、久しぶりの洗礼でした。
この後は・・・
先日大宮車両センターに到着し、鉄道博物館に搬入予定が噂されていた183・189系4両が、博物館まで移動したことがよっこ*さんのブログで紹介されていたので、それを確認に行きました。
しかし、4両そのままだと、突出してしまうし、館内には当然入るスペースはなさそうだし、どうするのか謎でした。ま~、土日は作業せずそのまま放置だろうなと思って、都内に向かいました。
都内で所用を済ませ、自宅に帰るべく電車に乗っていました。そうしたら、鉄道博物館付近に巨大なクレーンが見え、朝は4両連結されていた183・189系がバラバラになっている姿が見えました。
急遽予定を変更して、再び鉄道博物館付近へ移動。作業の様子を3時間程見学していました。
左画像は、ちょうど移動してトレーラーの上に降ろしたところだったようです。中間車2両を吊り上げて、移動させたようです。右画像は、1両だけポツンと止まっている先頭車両。
お昼休み中に私も撮影場所を変えて、もっと近くで見ることにしました。休憩後は、トレーラーから降ろす作業が行われました。
宮原側2両目だったモハ188-31が、新幹線高架寄りの線路に降ろされました。当初の向きとは逆になっています。
作業の様子を動画で3つ紹介します。(回りの雑音がうるさいですが、ご容赦下さい)
トレーラーに乗っけられた車両が、バックで鉄道博物館に近付くところ。途中、前を遮られてしまいましたが・・・。(今日はよく被る)
次に、クレーンで吊り上げて、トレーラーを外すところ。
最後に、下げて鉄道博物館よりに移動されるところ。この後、線路上に降ろされました。
どうやら、4両を横一線に並べるようですね。何に使われるのでしょうか。食事ができるスペースに使うという話を噂では聞いていますが・・・。
ボンネットタイプでないこの車両の先頭部も国鉄→JRの特急として広く活躍した顔ですから、展示車両として加わっても良かったのではと思います。
最終的にどのように並べられたかは確認できていません。明日、確認したいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 樂桃航空(2024.07.13)
- 台湾鉄道DR自強号・ロ光号乗車(2024.07.11)
- 十分と九份(2024.07.11)
- 藍皮解憂号(2024.07.09)
- 高雄での一日(2024.07.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 江ノ電ラッピング 江ノ電&嵐電姉妹提携15周年(2024.09.16)
- 江ノ電ラッピング 日台観光電車Project(2024.09.15)
- EF66 121 大宮駅にて(2024.9.14)(2024.09.14)
- 台湾環島の旅 6日目(3) 靑桐車站(2024.09.09)
- 東京メトロ東西線茅場町駅のホームドア設置状況(2024.09.06)
「博物館」カテゴリの記事
- 夏空の下 鉄道博物館トレインテラスにて(2024.08.27)
- 台湾環島の旅 5日目(6) 花蓮鐡道文化園區・南濱公園(2024.09.02)
- 台湾環島の旅 4日目(3) 哈瑪星台湾鐡道館(2024.08.21)
- ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」(5)(2024.06.21)
- ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」(4)(2024.06.19)
コメント
どのような使い方であっても、鉄道博物館にあるうちは解体ということはないですから関係者はほっとしていることでしょう。
長年親しんだ列車が地元で保存されることは一番いいと思うのですが、そんな余裕が日本にはないのが実情で、保存活動は困難を極めます。それでも何とか、と頑張ってはいますが。
湊線から「動態保存」ということでてっぱく入りしたキハ112も、結局動かす予定がないという話を雑誌で読みました。ちょっとさびしいですね。
投稿: 舞 | 2008年6月30日 (月) 01:00
舞さん、こんばんは。
存続すること、保存することが、思った以上に大変なことは、舞さんのブログから伝わってきます。鉄道博物館に展示された車両は、非常に恵まれていますね。
キハ11は結局動かず終いですか。残念です。
投稿: テームズ | 2008年6月30日 (月) 21:41