« 【動画】雑司が谷駅にて | トップページ | 鉄ピンコレクション3番線 »

2008年7月 1日 (火)

浜松町の小便小僧~2008年7月

2008年7月の浜松町の小便小僧はひまわりのコスチューム。
今日は噴水が止まっていました。何か足元に貼ってありますね。
Hamamatsuchokozo08062801

ちょっと下がって見ましょう。

「社会を明るくする運動」強化月間のキャンペーンに一役買っていたようです。
Hamamatsuchokozo08062802
7月なのになぜ’ひまわり’なのか前々から気になっていたのですが、これで解決しました。この運動のシンボルマークが’ひまわり’だったからなのですね。2006年のはこちらで、2007年のはこちら

後姿はこちら。 
Hamamatsuchokozo08062803

“社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。(法務省保護局ホームページより)
詳しくはこちらをご覧下さい。

最近、衝動的・無差別犯罪が多くなってきていると思います。これをしたらどうなるのか、どんな影響があるのか、また、それを認識させる回りの環境が備わってないのか、私自身改めて考え直したいと思います。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 【動画】雑司が谷駅にて | トップページ | 鉄ピンコレクション3番線 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町の小便小僧~2008年7月:

« 【動画】雑司が谷駅にて | トップページ | 鉄ピンコレクション3番線 »