浜松町の小便小僧~2008年7月
「社会を明るくする運動」強化月間のキャンペーンに一役買っていたようです。
7月なのになぜ’ひまわり’なのか前々から気になっていたのですが、これで解決しました。この運動のシンボルマークが’ひまわり’だったからなのですね。2006年のはこちらで、2007年のはこちら。
“社会を明るくする運動”はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。(法務省保護局ホームページより)
詳しくはこちらをご覧下さい。
最近、衝動的・無差別犯罪が多くなってきていると思います。これをしたらどうなるのか、どんな影響があるのか、また、それを認識させる回りの環境が備わってないのか、私自身改めて考え直したいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年3月(2023.03.07)
- 京都マラソン旅行2023(3)(2023.02.24)
- 京都マラソン旅行2023(2)(2023.02.23)
- 京都マラソン旅行2023(1)(2023.02.22)
- 浜松町の小便小僧~2023年2月(2023.02.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
- 651系撮り納め(2023.03.11)
コメント