鉄ピンコレクション3番線
まだ、1番線、2番線コンプしてないのに~。
バンダイ鉄ピンコレクション3番線が発売になりました。今回は夜行列車コレクション。
ラインナップは、1.DD51形急行はまなす(札幌)、2.24系寝台特急北斗星(上野)、3.583系(特急)、4.373系ムーンライトながら(大垣)、5.489系急行能登(金沢)、6.EF65形寝台急行銀河(東京)、7.EF66形寝台特急はやぶさ(熊本)、8.EF30形3号機(関門トンネル専用機)の8種。
夜行列車とは、いいところに目を付けてくれました。続編も作って、全夜行列車をラインナップして欲しいです。
出てきた銀河と能登です。銀河は今年の3月で廃止になったので、1949-2008と入っています。急行能登のヘッドマークの部分、青塗りではなく、絵入りにして欲しかった。けど、無理かな。
1,800円使って、5種集まりました。あと3種。2ヶ所でガチャを見つけたのですが、1ヶ所は売り切れ、もう1ヶ所も9個しか入っていませんでした。しかし、1,800円で9個か・・・。1個200円は痛い。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「ご当地ピンズ」カテゴリの記事
- 第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2020.01.13)
- 第21回鉄道フェスティバル(2)(2014.10.15)
- ご当地ピンズ 京成ピンズDX(2012.08.08)
- 12年6月16日の鉄(活)動日誌~東京おもちゃショー2012(2012.06.16)
- 信州私鉄4社ピンズDX(2011.10.09)
「玩具」カテゴリの記事
- 東京地下鉄立体路線図ガチャ(2018.02.05)
- ラッキードロップ「JR東日本鉄道コレクション」(2017.01.31)
- 鉄道コイン 鐵C(テッシー)(2015.10.16)
- ダイソー プチ電車シリーズ(2013.01.22)
- 鉄道博物館「Bトレ博」(2012.07.22)
コメント
もう3番線が出たんですか。
1番、2番を集めるとはなしに
集めてしまったので
3番線も手に入れたいですね(^^)
投稿: そこもの | 2008年7月 2日 (水) 10:38
そこものさん、こんばんは。
2番線から3番線が出る間隔が短かったような気がします。今は数少なくなった夜行列車ですから、次も夜行列車にして、全夜行列車を制覇しても良さそうですが・・・バンダイさん、この案に乗ってくれるでしょうか。
投稿: テームズ | 2008年7月 2日 (水) 22:07