« 【動画】山手線外回り神田~浜松町前面展望 | トップページ | 2つの鉄道カードガチャ »

2008年7月16日 (水)

鉄博のお土産菓子(画像なし)

鉄道博物館にはたくさんのお菓子のお土産があります。このブログでもいくつか紹介しておりますが、全ては紹介しきれません。
未紹介のものは以下の通りです。(順不同)

・SLサブレ                 735円
・チョコチップクッキー            ?
・チョコクランチ D51 箱         ?
・チョコクッキー D51 200        ?
・車窓クレープクッキー          630円(小)と1050円(大)
・チーズ&ショコラケーキ         701円
・ミルククッキー(カシオペア)       ?
・鉄道図鑑 アーモンドフロランタン   1050円
・ショコララングドシャー D51 498  1050円
・山手線クッキー              630円
・鉄道まんじゅう              840円
・プリントクッキー              840円
・新幹線パピヨン              630円
・鉄道博物館に行ってきました      ?
・サクマドロップ(鉄道博物館2種)    ?
・そば&野菜かりんとう          630円
・鉄道伝説さくさくクッキー        630円と1050円
・ロリポップキャンディー         648円
等々、まだまだあります。

コチラでは画像付きで紹介しています。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)
にほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 【動画】山手線外回り神田~浜松町前面展望 | トップページ | 2つの鉄道カードガチャ »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

鉄博まとめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄博のお土産菓子(画像なし):

« 【動画】山手線外回り神田~浜松町前面展望 | トップページ | 2つの鉄道カードガチャ »