鉄博のお土産菓子(画像なし)
鉄道博物館にはたくさんのお菓子のお土産があります。このブログでもいくつか紹介しておりますが、全ては紹介しきれません。
未紹介のものは以下の通りです。(順不同)
・SLサブレ 735円
・チョコチップクッキー ?
・チョコクランチ D51 箱 ?
・チョコクッキー D51 200 ?
・車窓クレープクッキー 630円(小)と1050円(大)
・チーズ&ショコラケーキ 701円
・ミルククッキー(カシオペア) ?
・鉄道図鑑 アーモンドフロランタン 1050円
・ショコララングドシャー D51 498 1050円
・山手線クッキー 630円
・鉄道まんじゅう 840円
・プリントクッキー 840円
・新幹線パピヨン 630円
・鉄道博物館に行ってきました ?
・サクマドロップ(鉄道博物館2種) ?
・そば&野菜かりんとう 630円
・鉄道伝説さくさくクッキー 630円と1050円
・ロリポップキャンディー 648円
等々、まだまだあります。
コチラでは画像付きで紹介しています。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
- 1年7ヶ月振りの鉄道博物館(2023.05.07)
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
「鉄博まとめ」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 2009夏のイベント(2009.07.14)
- 鉄道博物館 0系新幹線展示棟建築状況 まとめ(2009.06.18)
- 鉄博のお土産菓子(画像なし)(2008.07.16)
- 鉄道博物館~企画・イベント編(2008.05.15)
コメント