2008年東京総合車両センター夏休みフェア詳細
8月23日に東京総合車両センターで行われる夏休みフェアの詳細が発表になりました。
先日、夏休みフェアのポスターをアップした時に予想した内容は見事にハズレました。
展示車両は、クモハ12、201系(京葉線)、E233系、EF65(電気機関車)、485系(お座敷列車「せせらぎ」)。
201系は京葉線の車両と特定されていますが、E233系は中央線なのか、京浜東北線なのか、東海道線なのか不明です。果してどれが来るでしょうか。EF65も、0番台、500番台、1000番台、どれ?(0番台は無さそうだけど)
初登場として「レールスター(足こぎ電車)体験乗車」があります。足こぎなのに’電車’?と、揚げ足を取ってしまいました。
何はともあれ、楽しい夏休みの思い出になればいいですね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 新館展示車両(2018.04.11)
- 長野出張の駄賃は長野電鉄(2018.04.10)
- 鉄道歴史年表から鉄道車両年表へ(2018.04.09)
- ヘッドマークで春を呼ぶ! 鉄道博物館春イベント(2018.04.08)
- 浜松町の小便小僧~2018年4月(2018.04.07)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 日光線「いろは」車両展会@鉄道博物館(2018.03.10)
- 第17回ふれあい鉄道フェスティバル(2)(2017.11.16)
- 第17回ふれあい鉄道フェスティバル(1)(2017.11.15)
- 大宮駅 新幹線展示イベント(2) (2017.11.14)
- 大宮駅 新幹線展示イベント(1)(2017.11.13)
コメント