鉄道博物館開館1周年記念イベントについて
いよいよ鉄道博物館も開館1周年を迎えます。
それを記念したイベントが公式サイトに掲載されました。
特別公開と展覧会・トークショーとその他イベントと3ページに渡って盛りだくさんの内容が掲載されています。
う~ん目移りしてしまいます。いや、全部参加したいです。
埼玉新都市交通ニューシャトルでも鉄道博物館開館1周年記念の取り組みが発表になりました。
ニューシャトルの取り組み
紅白の車両1編成に、全編成にヘッドマーク取り付け、10月14日には記念乗車券も発売されます。
10月14日・・・平日なんだよな~。
日経ネットにも記事が載ってました。
しっかり予定を組まないと。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2)(2022.05.16)
- 2022年5月14日の鉄(活)動日誌~突発出動!秩父鉄道へ(2022.05.14)
- 岳南電車2022(5)(2022.05.10)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅達成!(2022.02.25)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
とうとう1年間入館できずに終わってしまいそうです。閉館後になら何回か前を通っている(ロデャースのレア缶コーヒー目当て)のですが、時間が噛み合わなくて。テームズさんには館内グッズ購入などでお世話になりっぱなしで恐縮しています。何とか遠方のお土産で釣り合いますかどうか。
投稿: つばめ92号 | 2008年9月17日 (水) 22:08
いえいえ、こちらこそお忙しい中、遠方のグッズや画像を頂けて助かっております。
投稿: テームズ | 2008年9月17日 (水) 22:53
うっはー。
なんかイベント盛り沢山ですね。
平日だけど、仕事休んで行きたいですねー。
私のお目当てはおめし列車とSuicaペンギンですね。
これを機会にTeppa倶楽部に入ろうかな。。。
一眼レフカメラ貸出しは旦那が喜びそうです。
とりあえずスペシャルトークショーに応募してみます。
投稿: ぎん | 2008年9月18日 (木) 12:37
御料車、運転、エンジン始動、トークショー、ペンギンetc・・・盛り沢山で絞れませ~ん。14日が平日なのが痛いです。
投稿: テームズ | 2008年9月18日 (木) 22:23