« 京阪宇治駅 | トップページ | 今日はここから »

2008年10月10日 (金)

京都市営地下鉄烏丸線

夕食は鴨川の河畔で。ちょっと寒かったですが、料理はとても美味しかったです。
080927kyotokarasumaline01
今回の京都旅行で、唯一観光に来たなと思えた瞬間でした。

食事の後は、再び乗り鉄。夜間の部は地下鉄に乗ることにしました。
京都市営地下鉄烏丸線の北の終点、国際会館駅です。
080927kyotokarasumaline02

お~、このツートンの塗り分けが懐かしい~。地下鉄に乗り入れている近鉄の車両です。貫通扉が片側に寄っているのは、近鉄ではこれぐらではないでしょうか。
080927kyotokarasumaline03

折り返して、竹田まで来ました。これで、烏丸線完乗です。
080927kyotokarasumaline04

京都市営地下鉄の車両。烏丸線はホームドア等がないので、じっくり車両を見ることができます。
080927kyotokarasumaline05

ホテルへの戻りは、近鉄で京都まで。9月27日の乗り鉄はこれにて終了です。
080927kyotokarasumaline06

おまけ

9月28日、京都駅で撮影した烏丸線車両。平城遷都1300年祭のラッピング車です。
080927kyotokarasumaline07

京都駅を発車していくところを動画で撮影。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

|

« 京阪宇治駅 | トップページ | 今日はここから »

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

地下鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都市営地下鉄烏丸線:

« 京阪宇治駅 | トップページ | 今日はここから »