鉄道博物館の’バーン’なお菓子Part4
まとめ買い用ボタンの絵がくまに。おまけに、くま1頭やら、くま1頭こぐま1頭やら・・・。くましか買えません。北海道らしい
(画像クリックして拡大して見て下さい)
パイの切符型パッケージは5種類。4ゾーンの周遊きっぷと「愛国から幸福ゆき」の切符。「62.2.2」の日付は、幸福駅のある広尾線が廃止された日です。右側は裏。幸福ゆきの切符の券番は「1222」。
これが、中に入っているパイ。とても濃厚な味を期待したのですが・・’リッチな’はいらないかも。
さて、恒例箱裏面の「楽しい遊び方」。人型じゃなくくま型です。
更に、「うま♪うま♪」じゃなくて、「うま♪くま♪」。
「おとうさ~ん、いつもとちが~う」と息子が泣いてました。
東北・北海道と来たので、次は南下していくのでしょうか。どうも全国制覇しそうな勢いです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
- 宝登山神社初詣(2025.01.03)
- 2024年を振り返って(2024.12.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
「博物館」カテゴリの記事
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(2)(2024.11.07)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(1)(2024.11.05)
- 夏空の下 鉄道博物館トレインテラスにて(2024.08.27)
- 台湾環島の旅 5日目(6) 花蓮鐡道文化園區・南濱公園(2024.09.02)
コメント
たった今よっこ*さんのブログ見て驚いたばかりです。
出しますかねえー東海とか西とか。
今までのとは違って、完全にお遊び系ですね。
「うま♪くま♪」が何気にかわいいぞ。
投稿: みほちん | 2008年11月29日 (土) 23:16
この調子で行けば、全国制覇行きそうですね。
私としては、このお遊びに不満があるのですが「うま♪くま♪」には思わず笑ってしまいました。
投稿: テームズ | 2008年11月29日 (土) 23:34